モノレート解説
アマゾンマーケットプレイスの価格変動をグラフで表示 売ったり・買ったりをお助けするサイトです ここではご利用方法の流れをご説明いたします ①「お買得なタイミングを調べる」、 ②「マーケットプレイスよりお買得なサイトを調べる」 が中心的なご利用方法になります |

-
-
-
せどりの方お疲れ様です
私もせどりをしています
このソフトの設計は、そのときに活用していたものを基礎としてしています
ここでは現場でスムーズにチェックするための活用方法を書かせて頂きます
-
-
-
-
本の場合、キーワードは「ISBN」でも入力できます
ISBNの入力は、-(ハイフン)を抜いた数字8文字で入力してください
ISBN978-4-7598-1339-0
ISBN4-7973-2973-4
-
-
-
-
雑誌の場合、キーワードは「雑誌コード」でも入力できます
雑誌コードの上部13文字で入力してください
4910113990203
00371
-
-
-
-
CD・DVDの場合、キーワードは「規格番号」でも入力できます
アルファベット(半角小文字でも大丈夫です)と数字を半角で入力してください
kics91678
-
-
-
-
JANコードが付いている商品の場合、キーワードは「JANコード」でも入力できます
数字13文字で入力してください
4988009048437
-
-
-
-
ISBN・雑誌コード・規格番号・JAN・ASINでの入力で「検索結果が1つ」に絞られた場合
検索結果の一覧が表示されずに
商品の「詳細情報とグラフの画面」が直接表示されます
-
-
-
-
ランキングの左に「ランキングのカテゴリー」が表示されます
ランキングは必ずしも商品の外観とは一致しません
(PCソフトのサントラCDの場合、ソフトウェアのランキングが表示されることがあります)
ランキングのカテゴリーを表示してスムーズに判断できます
-
-
-
-
スマートフォンの場合、「アプリを活用」して検索して頂くと便利にご活用頂けます
せどりすと 商品のバーコード読み取り・せどり支援・蔵書管理ツール
-
-
-
-
「最安値」「出品者数の積み上げグラフ」「ランキング」の3つのグラフを用意して、価格変動を判断しやすくしています
⑥グラフの読み取り方[買いたい]
-

-
-
-
Amashowはツールの開発者様が
商品の「詳細情報とグラフの画面」のお好きなページに自由にリンクを張ることができるように、パラメーターを公開しています
特に使用条件はありませんので(有料ツール・無料ツールを問いません)、お気軽にご活用ください
データを直接抽出してのご利用は、サーバーの負荷の面からご遠慮頂きますようお願いいたします
-
-
-
-
キーワードは
kwd=
で指定します
キーワードはASIN・JAN・その他で指定できます 数字・アルファベット以外の場合はURLエンコードを行ってください
カテゴリーは
i=
で指定します
キーワードがASIN・JANの場合は指定する必要はありません
例 http://mnrate.com/search?kwd=B00005FQG9
-